fc2ブログ

ピアニスト・姫路ピアノ教室 竹田加奈子のブログ

ピアニストとしての活動、ピアノ教室(姫路市・宍粟市)での様子を綴ります。
TOPコンサート ≫ スピカ練習&ムジカお手伝い

スピカ練習&ムジカお手伝い

第8回スピカ夢コンサートに向けて
この1カ月、必死にブラームスのチェロソナタ2番の譜読みをしていました
本番まで後1カ月。
曲を愛しているからこそ完成度を上げたいのですが、短期間なだけにどこまで納得できるのか 30分は、なかなかの大曲です。

チェリスト・大西泰徳さんとは本来、
「お互い忙しいから楽しよう」
と言っていたのに、
「同じ曲は楽だけど、飽きるから新曲にしよう」
と急遽変わり
「それなら負担の少ない小品に・・・」
でも
『小品はイヤ苦労しても良いからソナタしよう』
なんて言う彼のわがままを許しブラームスの大曲へ・・・
結果は、
お互い思い切り苦労している
訳です。
本当によくやるな~という話です軽いコンサートが急に重くなりましたから
二人して「まあ大丈夫だろう
て、本当に大丈夫・・・だよね? 
勉強だと思い、そして来て下さるお客様を想いベストを尽くします

第8回スピカ夢コンサートは新聞・各ホールで宣伝が始まりました。
古楽器のアンサンブル・プリンチピ・ヴェネツィアーニの方々とも合同演奏で一曲させて頂くことになりました
すごく楽しみです


大阪音大の卒業生による定期演奏会・姫路支部「第13回ムジカメールコンサート」に参加してきました リハ中です。
jdsio.jpg
今回は演奏ではなくお手伝いのみです立っていると色々な方と会えました
無題
皆さんお疲れ様でした~
やっぱりステージに赤ドレスは映えます
ショパンの似合う時に友人であり母であり先輩の、Rさんと
ourw.jpg
今回の一押しドレス!フワフワ可愛い現代曲のイメージに合わせたそうです。
perq.jpg
終演後の打ち上げの時間が「年に一度の楽しみ」で
役員・演奏者が揃って食事します
姫路支部は本当にフレンドリーで参加的!
皆が助け合って活動しています。なかなかこのような支部も珍しいらしいです
これからもずっと支え合い「大阪音大~定期演奏会」続けていけますように
jhgds.jpg
本当に楽しかった!
打ち上げでご馳走を食べたのに、さらにベテラン・ピアニストYさんと満面の笑みRさんの3人でドーナツぱくり最後までトークが爆笑でございました
ありがとう&本当に一日お疲れ様でした
コンサート | Comments (-) | Trackbacks (-)
プロフィール

kanakopiano

Author:kanakopiano
竹田加奈子(たけだかなこ)
 &
ショパン(トイプードル)

姫路市在住のピアニストです。
大阪音楽大学を卒業後、現在、関西を中心に活動。また地元・姫路市を基盤に身近なピアニストとして親しみ易い演奏会企画を行っています。

ピアノ教室を姫路市(田寺と駅前の本町)、宍粟市(西光寺)で開き指導にも力を注いでいます。年齢問わず子供~大人まで楽しいレッスンがモットー。
音楽は楽しいもの。
だからこそ、ピアノ大好きになって欲しい!と強く願っています。

コンサート情報
ピアノ教室
(姫路市 宍粟市)
詳しくは
竹田加奈子のホームページ』へ。

コンサートスケジュール
いつも応援を頂きまして心より御礼申し上げます。
只今、子育て期間のためお休みさせて頂いております。


new!!
「安室ピアノ教室」♪
2019年夏からピアノレッスンを開講。
つきましては、こちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。


「姫路駅前ピアノ教室」♪
画像 86463
2014年よりピアノレッスンを姫路駅前商店街の中で始めさせて頂いております。引き続きこちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

◎ Mail:問い合わせフォーム からお願いします。

FC2カウンター