fc2ブログ

ピアニスト・姫路ピアノ教室 竹田加奈子のブログ

ピアニストとしての活動、ピアノ教室(姫路市・宍粟市)での様子を綴ります。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年06月
ARCHIVE ≫ 2015年06月
      

≪ 前月 |  2015年06月  | 翌月 ≫

スピカホール&天文台に遊びに行きました

皆さん、こんにちは~
今日は犬のサンポ用の姿で失礼いたします

母親を兵庫県佐用町のスピカホールまで車で道案内することになり
ショパン(トイプ)と、実家のチャコ(ラブラドール)も一緒に来ました
20156118.jpg
スピカホールといえば
スタインウェイ・・・
思い出のホール・・・
美しい自然の静寂・・・
優しい木造りの香り・・・
そして大好きなスタッフの皆様・・・
野村さんと安本さんに1年ぶりにお会い出来ました
「また行きます」と言いつつ早1年・・・
やっと来ましたいつも温かくお迎え頂きありがとうございます。
来月はコンサートといきたいところですが~
ピアノ教室の発表会でホールをお借りいたします。
宜しくお願いいたします


ショパンもチャコも遊び疲れて冷たい石の上に寝そべってマス
20156111.jpg
ホールの中に入ると相変わらず木のとっても良い香りがしました
自然いっぱいに音楽が溢れる都会にはないコンサートホールですね
私のオススメです


  
   

山を4キロ上がると佐用町の施設スピカホール。
さらに1キロ上がると・・・
そこには兵庫県立西はりま天文台があります180度見渡せる絶景です
20156112.jpg
20156116.jpg
天文台へ初めて行きました(ワンコは立ち入り禁止のため車で待機中
20156119.jpg
口径2mを誇る日本国内最大の「なゆた望遠鏡」があり一般の方が日常的に夜空を覗き
「星」と「宇宙」の世界を楽しむことができます。
20156115.jpg
201561110.jpg
20156114.jpg
巨大な望遠鏡「ゴ~~~」と鳴り響き宇宙船のよう・・・
これは・・・直接、ご体験頂きたいです。
月の表面が普通に見えますスゴイ
19時30分~21時に是非行きましょう


  
   

フェイスブックで気になっていた天文学者の鳴沢さんにお会い出来ました
色々聞いたのに一番印象に残った言葉が
(研究するのに)夜の姫路の明かりがスゴイ邪魔という強いお言葉
姫路城も華々しくライトアップしてるしなぁ。。。スミマセン姫路市から来たので謝りたくなりました
・・・とてもユニークな方でお話が楽しかったです
20156117.jpg
ここまで詳しく道案内して下さったのはスピカホールの安本さんです
お優しい
本当にありがとうございました。
気持ちいい~自然の恵みをいっぱい感じてリフレッシュ
来月は生徒さんとスピカホールで楽しみます
生活 | Comments (-) | Trackbacks (-)
プロフィール

kanakopiano

Author:kanakopiano
竹田加奈子(たけだかなこ)
 &
ショパン(トイプードル)

姫路市在住のピアニストです。
大阪音楽大学を卒業後、現在、関西を中心に活動。また地元・姫路市を基盤に身近なピアニストとして親しみ易い演奏会企画を行っています。

ピアノ教室を姫路市(田寺と駅前の本町)、宍粟市(西光寺)で開き指導にも力を注いでいます。年齢問わず子供~大人まで楽しいレッスンがモットー。
音楽は楽しいもの。
だからこそ、ピアノ大好きになって欲しい!と強く願っています。

コンサート情報
ピアノ教室
(姫路市 宍粟市)
詳しくは
竹田加奈子のホームページ』へ。

コンサートスケジュール
いつも応援を頂きまして心より御礼申し上げます。
只今、子育て期間のためお休みさせて頂いております。


new!!
「安室ピアノ教室」♪
2019年夏からピアノレッスンを開講。
つきましては、こちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。


「姫路駅前ピアノ教室」♪
画像 86463
2014年よりピアノレッスンを姫路駅前商店街の中で始めさせて頂いております。引き続きこちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

◎ Mail:問い合わせフォーム からお願いします。

FC2カウンター