fc2ブログ

ピアニスト・姫路ピアノ教室 竹田加奈子のブログ

ピアニストとしての活動、ピアノ教室(姫路市・宍粟市)での様子を綴ります。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年12月
ARCHIVE ≫ 2014年12月

0歳~親子で集うクリスマスコンサート終演いたしました

2014年12月13日(土)親子で集うクリスマスコンサート終演いたしました
201412138.jpg
親子で集うクリスマスコンサート
2014年12月13日(土)
会場:姫路文学館
入場料:大人1000円(当日1500円)
    子供 無料
主催:NPO Banana-moon
曲目:
恋人たちのクリスマス
ショパン/別れの曲
ショパン/革命
ショパン/英雄ポロネーズ
クリスマスソングメドレー(キッズ連弾)
アナと雪の女王「Let it go~ありのままで」
    ショートヴァージョン(キッズ連弾)
    ロングヴァージョン(ソロ)
リスト/愛の夢第三番
201412137.jpg
たくさんのお客様にご来場頂きました
2部制で11時開演~約160名、15時開演~約70名ご来場頂きました201412131.jpg
201412136.jpg
「竹田先生と連弾コーナー」キッズ出演募集ではたくさんのご応募を頂きありがとうございましたアナと雪の女王を連弾するに当たり、「アナ雪大好き」なお子様を選考させて頂きました
もう1つ、ご応募が多かった為に「アナ雪」以外に「クリスマスメドレー」もキッズに出演して頂きました(計4名)
2回程、レッスンを事前にさせて頂きましたが、指導にすぐに対応してくれて「子供の能力」には驚かされましたそれは素晴らしい力です本当に子供の頃とは大切な時期なんだな、と実感


  
 
   
1部11時~
ショパンとリストを演奏させて頂きました演奏中、途中で小さなお子様がピアノ周辺をウロウロしてしまいましたが集中していたので全く気になりませんでした。演奏中は常に気持ち良く弾いていても本当に楽しかったです
201412133.jpg
2部15時~
こちらは反省1部終演より、3時間後に同じ内容を演奏。しかしなんだか・・・集中力に欠けてしまうシーンが多かったかな。例えれば、いつも良く似てるな~と思いますがフィギュアスケートも結局は集中力の問題なんですよね。う~ん・・・一日のうちにする二回公演は疲れがどっときました
201412135.jpg
女の子は可愛いドレス(アナ雪の衣装にちなんでホワイトやブルーが目立ちました)、また男の子もスーツでビシッと決めて来てくれました皆さん、可愛いし格好いい~お疲れ様でした


帰宅したらショパンちゃんが待っていてくれました
201412139.jpg
顔を見たらホッとします


最後までご丁寧にお世話頂きましたNPOバナナムーンの小林様、臼井様ありがとうございました。
これからも子供と一緒に芸術文化に親しみ、日ごろお疲れのパパママにとって良いお時間となるようなイベントのご活動を期待しております
コンサート | Comments (-) | Trackbacks (-)
プロフィール

kanakopiano

Author:kanakopiano
竹田加奈子(たけだかなこ)
 &
ショパン(トイプードル)

姫路市在住のピアニストです。
大阪音楽大学を卒業後、現在、関西を中心に活動。また地元・姫路市を基盤に身近なピアニストとして親しみ易い演奏会企画を行っています。

ピアノ教室を姫路市(田寺と駅前の本町)、宍粟市(西光寺)で開き指導にも力を注いでいます。年齢問わず子供~大人まで楽しいレッスンがモットー。
音楽は楽しいもの。
だからこそ、ピアノ大好きになって欲しい!と強く願っています。

コンサート情報
ピアノ教室
(姫路市 宍粟市)
詳しくは
竹田加奈子のホームページ』へ。

コンサートスケジュール
いつも応援を頂きまして心より御礼申し上げます。
只今、子育て期間のためお休みさせて頂いております。


new!!
「安室ピアノ教室」♪
2019年夏からピアノレッスンを開講。
つきましては、こちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。


「姫路駅前ピアノ教室」♪
画像 86463
2014年よりピアノレッスンを姫路駅前商店街の中で始めさせて頂いております。引き続きこちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

◎ Mail:問い合わせフォーム からお願いします。

FC2カウンター