fc2ブログ

ピアニスト・姫路ピアノ教室 竹田加奈子のブログ

ピアニストとしての活動、ピアノ教室(姫路市・宍粟市)での様子を綴ります。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年08月
ARCHIVE ≫ 2013年08月
      

≪ 前月 |  2013年08月  | 翌月 ≫

2013年度ピアノ発表会♪

2013年7月28日(日)佐用町のスピカホールにて
ピアノ教室の生徒による「メヌエット発表会」を開催しました
hsivtgt.jpg

子供の部
佐用町の宝物「スタインウェイ」の美しい音色にのせて本当に子供ってミラクルですね~子供はいつも以上に本領発揮してくれましたいざって時に本当にすごい私も指導し、この瞬間というのはまさに先生冥利に尽きます
130731_2131_001.jpg
130731_2130_001.jpg
130731_2131_001(2).jpg
130731_2132_001.jpg
130731_2133_001.jpg

親子の連弾
連弾では親子や兄弟での名曲演奏を披露しました
130731_2133_001(2).jpg
supis1.jpg

大人の部
大人の生徒さんは男女同じぐらいの人数で、実は子供より多いです
そして大変熱心で熱いのです。嬉しいですね
130731_2135_001(2).jpg
130731_2137_001(2).jpg
130731_2136_001.jpg

ショパン
私の愛犬ショパンちゃんも少し舞台に上がりました。
大人の生徒さんによるショパンの腹話術のハズが・・・

ショパ「ねえ、僕はココで何をしたらいいの
supisyo2.jpg
ショパ「だって打ち合わせとかしてないし。」
supisyo1無題
ショパ「ちょっと待てよ。腹話術ということは・・・それにお耳のひまわりの意味は・・・。」
supisyo3.jpg
ショパ「・・・分かった
supisyo4.jpg
ショパ「お人形みたいに可愛い顔で静かにしてたらいい訳ね、了解
・・・と賢いショパンちゃんでした

講師演奏
私も最後に演奏しました。
曲はヒナステラです。スタインウェイでヒナステラって少々乱暴かと思いましたが、美しいメロディの箇所は大変気持ち良く世界に溶け込めました
130731_2141_001(2).jpg
supifr無題
130731_2142_001.jpg
130731_2142_001(2).jpg
あ~やっぱりスタインウェイ最高ですスピカホール様、ありがとうございます
生徒の発表会だということを一瞬忘れかけました

今日は本当にレッスンの成果を発揮してくれました、皆さん。
お疲れ様でしたピアノは練習の必要な楽器です、どうか無理をしないように。ご自身がわくわくするようなピアノライフ(好きな曲を弾く、焦らなずゆとりを持って・・・)お送り下さい
130731_2143_001.jpg
たくさんお花頂きました~発表会、皆と良い記念になり幸せです。
感動をありがとうございました
またレッスンをのびのびと楽しく通って下さい

関連記事
2012年6月ピアノ教室生徒による「メヌエット発表会」記事
2011年7月スピカホールでの「スピカ夢コンサート」記事
コンサート | Comments (-) | Trackbacks (-)
プロフィール

kanakopiano

Author:kanakopiano
竹田加奈子(たけだかなこ)
 &
ショパン(トイプードル)

姫路市在住のピアニストです。
大阪音楽大学を卒業後、現在、関西を中心に活動。また地元・姫路市を基盤に身近なピアニストとして親しみ易い演奏会企画を行っています。

ピアノ教室を姫路市(田寺と駅前の本町)、宍粟市(西光寺)で開き指導にも力を注いでいます。年齢問わず子供~大人まで楽しいレッスンがモットー。
音楽は楽しいもの。
だからこそ、ピアノ大好きになって欲しい!と強く願っています。

コンサート情報
ピアノ教室
(姫路市 宍粟市)
詳しくは
竹田加奈子のホームページ』へ。

コンサートスケジュール
いつも応援を頂きまして心より御礼申し上げます。
只今、子育て期間のためお休みさせて頂いております。


new!!
「安室ピアノ教室」♪
2019年夏からピアノレッスンを開講。
つきましては、こちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。


「姫路駅前ピアノ教室」♪
画像 86463
2014年よりピアノレッスンを姫路駅前商店街の中で始めさせて頂いております。引き続きこちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

◎ Mail:問い合わせフォーム からお願いします。

FC2カウンター