fc2ブログ

ピアニスト・姫路ピアノ教室 竹田加奈子のブログ

ピアニストとしての活動、ピアノ教室(姫路市・宍粟市)での様子を綴ります。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年04月
ARCHIVE ≫ 2012年04月
      

≪ 前月 |  2012年04月  | 翌月 ≫

春の優しい名曲アルバム 終演しました

すっかり春の日差しですね。
hsivt 001
お家の中庭にも桜が咲きました


こちらは大阪・加藤歯科医のご自宅でサロンコンサートです。
桜の季節に合わせドレスはピンク
春の優しい名曲を準備させて頂きました。
本日の使用楽器は加藤様宅に眠っていたピアノとチェロです。
hsivt 009
加藤様のお爺様の遺品で約90年前のピアノ・スタインウェイ。
そして同じく約90年前のチェロ・ストラディバリウス。
この2台はずっと演奏されることもなく、数十年の眠りから目覚め、本日はご遺族・ご友人の前で初演会となりました
hsivt 003
2012年4月8日(日)
チェロとピアノのサロンコンサート
~春の優しい名曲アルバム

大西泰徳(チェロ)
竹田加奈子(ピアノ)

プログラム:
バッハ/G線上のアリア
サンサーンス/白鳥
フォーレ/シチリアーノ
シューマン/トロイメライ
スメタナ/モルダウ
フォーレ/エレジー
(Vc&Pf)

バッハ/無伴奏チェロ組曲
(Vc)

ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
ショパン/ノクターン 遺作
リスト/愛の夢 第3番
平井康三郎/幻想曲さくらさくら
(Pf)

おくりびと
<アンコール>モノー/愛の讃歌
(Vc&Pf)
hsivt 006
スタインウェイのアップイライトピアノは大変珍しく私は初めて出会いました。アップライトピアノとは思えない美しい高音と存在感のある低音
正真正銘、スタインウェイの響きです

しかしチェロは・・・鑑定して頂くためには日本では難しく・・・結局は本物かどうか分かりませんでした。世界で50本しかないストラディバリウス。
チェリストでもなかなかお目にかかれない貴重品だそうです
hsivt 008
本物だったら良いのに・・・
願いつつのスタインウェイ&ストラディバリウスの夢の共演でした
hsivt 012
加藤様
お爺様が残されたピアノとチェロの宝物を・・・
これからも大事に守り続けて頂きたいです
本日はありがとうございました。

コンサート | Comments (-) | Trackbacks (-)
プロフィール

kanakopiano

Author:kanakopiano
竹田加奈子(たけだかなこ)
 &
ショパン(トイプードル)

姫路市在住のピアニストです。
大阪音楽大学を卒業後、現在、関西を中心に活動。また地元・姫路市を基盤に身近なピアニストとして親しみ易い演奏会企画を行っています。

ピアノ教室を姫路市(田寺と駅前の本町)、宍粟市(西光寺)で開き指導にも力を注いでいます。年齢問わず子供~大人まで楽しいレッスンがモットー。
音楽は楽しいもの。
だからこそ、ピアノ大好きになって欲しい!と強く願っています。

コンサート情報
ピアノ教室
(姫路市 宍粟市)
詳しくは
竹田加奈子のホームページ』へ。

コンサートスケジュール
いつも応援を頂きまして心より御礼申し上げます。
只今、子育て期間のためお休みさせて頂いております。


new!!
「安室ピアノ教室」♪
2019年夏からピアノレッスンを開講。
つきましては、こちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。


「姫路駅前ピアノ教室」♪
画像 86463
2014年よりピアノレッスンを姫路駅前商店街の中で始めさせて頂いております。引き続きこちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

◎ Mail:問い合わせフォーム からお願いします。

FC2カウンター