fc2ブログ

ピアニスト・姫路ピアノ教室 竹田加奈子のブログ

ピアニストとしての活動、ピアノ教室(姫路市・宍粟市)での様子を綴ります。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年06月
ARCHIVE ≫ 2010年06月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2010年06月  | 翌月 ≫

確か明日6/27(日)はムジカメールコンサート

先日は「ガブリエル・リプキン」のチェロリサイタルへ行きました
この方は最近よく日本に出てくるようになった若手のチェリストです。
息抜きにと思ったのですが、今後に私もチェロと共演したい曲が多かったため予想通りに聴き入ってしまい「どうのこうの」感想を思っているうちにあっという間に終演をむかえました。
テクニックが素晴らしかったですピアニストも男性だったのですが、少し女性らしい弾き方で・・・恋人同士のように寄り添って(いえ、友情です)息ぴったりのデュオでした。終演後ロビーではCD販売とサイン会!「若手」ならではの熱い熱いファンサービスでお客さんも大満足だったのではないでしょうか


昨日は父に貰ったチケットで「大阪フィル&中村紘子」の共演でショパンのピアノコンチェルト第1番を聴きました。
やっぱりこの曲は最高ですね。第2楽章なんて旋律が甘すぎて涙が出ます。
中村さんの演奏は思っていたより柔らかく良かったです、ドレスが白生地に輝くビーズと黒の刺繍、袖はフリフリのレース・・・小柄な方で上品でしたので白雪姫を連想させるような雰囲気でした。あのドレス特注かな?私も中村さんの年まで頑張って演奏できていたらいいなと思います。
他はマ-ラーのシンフォニー第1番「巨人」など、テーマの旋律メロディに味があり頭から離れません。
55分の壮大な曲ですが楽しくて良いプログラムでした。


今日は若手の女性ピアニストのピアノリサイタルを聴きに行きたいと思います!
でも明日6/27(日)は私の出演する定期演奏会(ムジカメールコンサート)が。準備しないといけないので長時間の外出はできないことに気付きました。では、お買物の寄り道はなしで・・・。。。大学の先輩・後輩で盛り立てる行事なので、終わった後の打ち上げを楽しみにいっぱい食べていっぱいトークするぞ!と。明日へ備えます。
よかったら姫路キャスパホールのステージ覗いてくださいね
鑑賞 | Comments (-) | Trackbacks (-)
プロフィール

kanakopiano

Author:kanakopiano
竹田加奈子(たけだかなこ)
 &
ショパン(トイプードル)

姫路市在住のピアニストです。
大阪音楽大学を卒業後、現在、関西を中心に活動。また地元・姫路市を基盤に身近なピアニストとして親しみ易い演奏会企画を行っています。

ピアノ教室を姫路市(田寺と駅前の本町)、宍粟市(西光寺)で開き指導にも力を注いでいます。年齢問わず子供~大人まで楽しいレッスンがモットー。
音楽は楽しいもの。
だからこそ、ピアノ大好きになって欲しい!と強く願っています。

コンサート情報
ピアノ教室
(姫路市 宍粟市)
詳しくは
竹田加奈子のホームページ』へ。

コンサートスケジュール
いつも応援を頂きまして心より御礼申し上げます。
只今、子育て期間のためお休みさせて頂いております。


new!!
「安室ピアノ教室」♪
2019年夏からピアノレッスンを開講。
つきましては、こちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。


「姫路駅前ピアノ教室」♪
画像 86463
2014年よりピアノレッスンを姫路駅前商店街の中で始めさせて頂いております。引き続きこちらの教室での新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

◎ Mail:問い合わせフォーム からお願いします。

FC2カウンター